パラコード・いぬ・ハンドメイドのmorie

犬や猫の首輪・リードをオーダーメイドするパラコード作家のmorieのブログです。

下駄箱のカビ対策その6

f:id:rainha-rie10:20170619110922j:plain

除菌機能のある靴乾燥機は、靴の中の悪臭の元である、菌も死滅させますのでとても重宝されています。 布団乾燥機などと同じで使い方も簡単ですし、持ち運びも便利です。

 

また、新聞紙をまるめて靴の中に入れておくと水分を吸収してくれますので、お金もかからず便利です。 それから、電化製品では、小さいコンパクト型の除湿機があれば、靴箱の中の水分を吸収しますので、カビ掃除の回数も減ると思います。

 

電池式の小さいタイプでしたら、コンセントも不要で、靴箱の中の扉を閉めても使えますね。 または、靴箱を開けて、扇風機で風を入れることも有効でしょう。 靴箱は、普段のお掃除の際に忘れやすい場所ですので、玄関のお掃除のついでに、靴箱を開け放して空気を入れ替えることを日課にできると良いですね。

 

もしくは、普段、お掃除が出来ない分、たまにお掃除をする際は靴をすべて出し、棚板などもしっかりとお掃除すると良いですね。 靴と靴の間に隙間をつくってあげたほうが通気性はよくなりますので、もう履かない靴は思い切って処分することも大切です。

 

履かない靴ほど、靴箱から出されませんし、お手入れもされることがないので、その靴にカビが生えて、他の大事な靴にうつってしまうことも防げます。 何年も履かない靴は、靴箱の通気性も考えて捨ててしまったほうがよいでしょう。

 

また、季節物のブーツなどは、靴箱にしまうのではなく箱に入れて別の場所にしまうと、靴箱の中のスペースも余裕ができると思います。

 

こうすれば靴箱のお掃除も楽になりますし、しまう靴も少なくなるため通気性がよくなりますね。

 

rainha-rie10.hatenablog.com

rainha-rie10.hatenablog.com

rainha-rie10.hatenablog.com

rainha-rie10.hatenablog.com