お風呂のカビ掃除は身近なものを使って。それでもだめなら・・・
できれば毎日のお風呂掃除は簡単に済ませたいものです。けれど、水をかけて石鹸カスを残さないなどのちょっとの手間を怠ったがために。いつのまにかカビが発生してしまいます。
そんなときは、もう仕方ないです。「カビ取り剤」でカビを撃退しましょう。
カビ取り剤を使っての掃除は、まず、換気扇を回し、窓を開けて、空気の流れを作っておきます。できればよごれてもいい服装で、液体がかからないようにビニール手袋もはめましょう。
カビ取り用の洗剤を壁などのカビのあへている箇所に吹きかけます。 広範囲にカビが発生しているときにはブラシなどを使い、カビ取り剤を広く伸ばしていきましょう。 上から下に液が垂れてくるので、作業は下から上に行なうとムラなくぬれます。
カビ取り剤を塗ったら、説明書にある時間、30分から1時間ほどそのまま放置し、時間がたったら水で洗い流します。 このようにカビ取り剤を使ったお掃除は、毎月1回など、定期的にやっておくとカビが少ないうちに除去できるでしょう。
けれど「お風呂のカビ掃除は身近なものを使っての対策が可能です。」
キッチンにあるお酢でも、お風呂場のカビ取りが出来ます。 お酢を薄めて使うだけなので、体にも安心ですから、入浴中にもカビを発見したらどんどんスプレーしていきましょう。
その際はブラシなどで擦ってから洗い流すといいですね。 重曹を使ってペースト状にし、カビに湿布する方法もあります。 重曹をペースト状にしたら、しつこい黒カビなどにこのペーストをぬります。
酢で落ちないカビは、重曹ペーストで湿布し、ラップを上から被せて、乾燥させないようにします。 この間、ずっと重曹は、中を勝手に掃除してくれるという重宝ものです。 しばらく放置したあと、ブラシなどでこすりおとし、洗い流します。
粉末酸素系漂白剤でも同じようなペーストを作ることが出来ますので、是非、カビのお掃除に活用してみてください。 粉末酸素系漂白剤を1、洗濯用の石鹸を1の割合で混ぜて、ペーストにします。
重曹を使ってもダメだったカビには、この酸素系漂白剤を使ってお掃除してみましょう。 カビにペーストを付けて、さらに、手袋をして、ペーストを刷り込みます。 その後、ブラシでこすって、カビを落とし、最後は水で洗い流します。
このようにカビ取り剤をわざわざ購入しなくても、身近なものを使って、カビ掃除が可能です。 この方が安心で安全ですね。是非、覚えておいて普段のお掃除に活用してみてはいかがでしょう。
それでもだめなら「プロに任せる」・・・って方法も。
自分でお掃除する方法は、このようにカビ取り剤などを使ったお掃除になりますが、たまには、プロのお掃除屋さんに頼むこともひとつの手です。 クリーニング業者は、徹底的にカビ掃除をしてくれますので、ピカピカになります。
ハウスクリーニングの料金は、業者によってまちまちですが、最初の1回は、サービスで安くしてくれるところもありますので、そうした割引を使うことも良いでしょう。 プロのクリーニングは、それなりに料金もかかりますので、いつも頼むわけには行きませんよね。
ですが、一度くらいは体験してみたいものですよね。 やはり、仕事の技が全然、違いますし、使用している洗剤もプロ使用ですから、一度でお風呂場が見違えたようにきれいになります。
最初はプロに頼んでお掃除をしてもらって、それ以後は、カビ予防を自分でして行くこともよいでしょう。 気になるお風呂掃除の相場ですが、だいたい15000円くらいから30000円の間と思ってよいでしょう。
年末の大掃除や、年度変わりのときなど、思い切ってプロの手を借りてみることもお勧めします。 ピカピカで気持ちよいお風呂場がよみがえります。
バイオ お風呂のカビきれい カビ予防 (交換目安:約6カ月)
- 出版社/メーカー: コジット
- 発売日: 2008/03/17
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 16人 クリック: 85回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
公式サイト⇒https://bonitapraia.com/
facebook⇒https://www.facebook.com/bonitapraia/