パラコード・いぬ・ハンドメイドのmorie

犬や猫の首輪・リードをオーダーメイドするパラコード作家のmorieのブログです。

災害時にも役に立つ「石油系の暖房」のメリットとデメリット

f:id:rainha-rie10:20170203141737j:plain

寒さ対策の暖房といえば、昔からの王道は「石油ストーブ」です。 昔なつかしの石油ストーブは、おじいちゃんおばあちゃんの家にあるイメージですが、自宅で使っている方もまだまだ多いです。

  

ちなみにわたしもいまだに使っています。灯油入れるのが面倒だという人もいますけど。だって・・・おでんとか鍋とか。そうそう煮豆や煮込み料理にも重宝なんです。そうそう新潟の大停電のときにも大活躍でした。

 

同じ石油を使った物でも、少し最先端なものが石油ファンヒーターですよね。 こちらは電源を必要としますが、一気に暖かくなる優れモノです。 どちらも強力な寒さ対策ができる暖房ですが、それぞれにはメリット、デメリットがあります。

 

エアコンあるから別にいいや〜という方は気にしないでくださいね。自分に合う方を使ってみましょう。 どちらにしても、石油を自宅にストックしなくてはいけないので、使う際にはまず石油のストック場所を確保しておかないとです。

 

石油ファンヒーターの良いところは、暖かくなるのが瞬時ということと、電気量が少ないのでエコ、そして火が直接見えるわけではないので小さな子供がいても安心です。灯油も安いしね。

 

デメリットは石油の消費が早いのと、着火までに時間がかかってしまう、タイマーが切れると部屋が寒くなる。(鍋やヤカンはかけられず)長時間の使用で部屋が石油臭くなるという点です。

 

これに対し石油ストーブは、電源を必要とすることがないためどこでも使えるということ、ストーブの上の台にやかんや鍋を置いたりできること、また、消費量がファンヒーターと比べて少ない。

 

電源を使わないため災害時や屋外でも使えます。(実際にわかさぎ釣り会場は石油ストーブでした)に重宝できるという点がメリットに挙げられます。

 

デメリットとしては、お子様や高齢者、ペットがいるご自宅ではヤケドなどの危険がある、ファンヒーターと比べるとまわりはあまり暖まらないということです。

 

 

わたしは、真冬の暖房はパネルヒーターと石油系のストーブを使い分けて利用しています。ダイソンの空気清浄機能付空調家電を買ってしばらく経ちますが、いがいにも電気代が高くて、いまはお休み中です。

 

石油ストーブ、ファンヒーター。どちらもそれぞれに良い点と悪い点とがある暖房器具なので、購入する際にはよく考えましょう。 石油ストーブは通販サイトでもお求めやすい価格で購入できるので、お試しで買うことも十分可能ですね。

 

災害時に活躍した、重宝する石油ストーブ

 

 

 

 インテリアにはよくあう可愛さですね。

 

 電気代が・・・。でもすぐれものには変わりないけど。

 

・無料見積もりフォーム

公式サイト⇒https://bonitapraia.com/

facebookhttps://www.facebook.com/bonitapraia/