パラコード・いぬ・ハンドメイドのmorie

犬や猫の首輪・リードをオーダーメイドするパラコード作家のmorieのブログです。

DIYを楽しもう

玄関の靴箱に全ての靴が収まっていますか?

多くの場合、収まりきらないので靴が出しっぱなしになり、それがごちゃごちゃとしてきて、乱雑な玄関の印象になってしまうのです。 そうなると、お洒落なインテリアでまとめていたとしても、印象は良くないですよね。

ホームセンタームサシだって木材カットのサービスがあるよ〜。

コメリも材料が豊富でいいけれど、本当のこというとムサシのほうが「業者さん向け」な感じがして、DIYにも向いているかも。

ちょっと待って!!DIYの木材カットは「コメリ」でやってもらおう。

家のちょっとしたリフォームも、リフォーム会社に頼むまえに、自分でできるところはなんでも修理できたら、安上がりだし、楽しいですよね。

ウォシュレットって自分では取り付けられないって思ってない?

ウォシュレット取り付け方を説明しましょう。 取り付け方がわかれば、取り外し方はその逆ですから、取り外し方もわかったことになります。

トイレのリフォームで注意すべきこと。

トイレのリフォームで注意しなければならないことを説明しましょう。 まず、どのようなトイレにしたいかと言うことです。 和式トイレを洋式にするパターンが一番多いかもしれません。 しかし、最近のトイレはすでに洋式の方が多いはずです。 ただ、洋式の場…

インテリアとしてのリビングルームの照明の役割って?

照明を変えるだけで 全く違う部屋のように見えます。 リビングで何をするかも大事です。 ゆっくりとテレビを見たり、本を読んだりするでしょうか。

リビングを流行に合わせて壁紙を貼り替えてみよう

リビングはあなたにとって居心地のよい空間でなければなりませんよね。 リビングを流行に合わせて、変更することを少し考えてみましょう。 気軽にできるのは、壁紙を張り替えることです。

ウォシュレットを取付けるのは面倒って思っていない?

自前でウォシュレットを付けることは可能なのです。 ただ、どのような取り付け方をすればいいかを知っておくことが大切です。

ドラマでもよく見る「シェアハウス」の魅力って?

世代を超えて友人を作ったり、人生の先輩からアドバイスもらったり、またその逆も然り。

賃貸を自分でリノベーションする場合のポイント

賃貸マンション、アパートでも、原状回復できる範囲でリノベーションすることができます。

リビングのインテリアに困ったら「カフェをイメージしたお部屋」に挑戦してみては。

リビングは寛ぎのカフェをイメージしたお部屋が多いです。 カフェですから、テーブルとチェアが重要ですね。 シックな木目調が雰囲気を出してくれます。

一人暮らしには、あなたらしさを感じられる「自由なインテリア」に挑戦してみましょう。

自分が住むための部屋ですから、一番寛ぎやすいことを考えなければなりません。 もっとも、自分らしさをアピールするためのコーディネートもいいかもしれません。

暖房にかかる電気代を節約するためのアイテムご紹介

この冬の電気代を少しでも節約したいと思っているのであれば、なにか一つでも試してみてはいかがでしょう。

せっかくオシャレにしても原状回復しなくちゃ〜な賃貸に物申す〜。

最近ではリノベーションして高級感を出して無垢のフローリングにしている部屋も増えています。

あなたはやってますか?「満足するまでやってみる」ってこと

「満足するまでやってみる」あなたはやってますか?1月はあっという間に終わります。2月はどんな月にしたいですか。

ビニールクロスの人気は低価格。紙や布はどうなの?

ビニールクロスの表面材は塩化ビニールですが、最近は抗菌仕様や脱臭効果のあるものも増えてきています。

やっと完成しました「木造軸組み模型」トレーラーハウス編

事務所やフリースペースとして利用するというものです。「とりあえず起業したので事務所がほしい」「家賃などのリスクをかかえたくない」人にはオススメです。

あなたはモノと上手にお付き合いできていますか?

古くなるのは年数が経てばしかたないことです。モノには寿命があるのだから。けれど少しでも長く使いたければ・・・。

模様替えで家具の移動のときに注意することって?

なんでも思い立ったらやってみるのもいいです。けれど注意しないと・・・。

秋晴れの日はお家のちょこちょこメンテナンスをしよう

普段から「気になる所」を見逃さないでいると木造でも長持ちします。

木造軸組み模型を制作しています。

建築設計では「縮尺」というのがしばしば使われます。

畳のサイズで表す◯◯なことって?

数字を知ったうえで「あなたの住まい」を見ると新たな発見があるかもしれませんね。

屋根のリフォームには3つの方法を選ぶ理由

屋根リフォームには最適な時期というものがあり、それを逃してしまうと後で莫大な費用が掛かってしまうことも少なくありません。

屋根の寿命を縮めないメンテナンスの方法

築年数が10年前後の住まいや、屋根材・下地材がまだ傷んでいない建物であれば屋根材表面の塗装だけで十分対応可能です。

DIYはペット同伴OKのホームセンターに行ってみよう!!

お子さん連れでも、ペット同伴でもゆっくりのんびり眺めるだけでも良し。資材以外にも日用品もたくさんあるので、買い物ついでに覗いてみてはいかがでしょう。

カーテンのお洗濯はどのくらいの頻度でされていますか?

あなたの家のカーテンのお洗濯はどのくらいの頻度でされていますか?半年?一年?それともこまめな方は毎月とかでしょうか。

網戸の補修は自分で簡単に〜やっちゃいましょう。

大の虫嫌いなのでとくに網の補修は気になります。女性の方は虫嫌い多いですよね〜。うちの母は平気ですが(笑)

夏休みの宿題はワンコの食事スペースの棚をDIYで造ってみました!!

夏休みはお子さんもお休みですし、簡単なものからDIYしてみてはいかがでしょう。まずは、プラス思考で、ゆる~く、楽しく、できるところから手を加えて〜。

住まいの気になるところから少しずつでもDIYを始めてみませんか?

モノを作るというひと手間を加えると気持ちが晴れ晴れとしたり、住まいがイキイキとしてくるだけでなく心が弾むような発見があります。

DIYにも使うベニヤとコンパネの違いわかっていますか?

見積書などを見るときは、このベニヤや構造用合板、コンパネの意味を知っていると、どこにどの材料が使われるべきかわかります。