パラコード・いぬ・ハンドメイドのmorie

犬や猫の首輪・リードをオーダーメイドするパラコード作家のmorieのブログです。

ペットとリフォーム

おかげさまで「もも部長」は満7才になりました〜。

犬の一生はあっという間。人間の7倍の速度で年をとりますね。だからこそできるだけ長く一緒にいられるようにと願っています。

災害時にも役に立つ「石油系の暖房」のメリットとデメリット

石油ストーブ、ファンヒーター。どちらもそれぞれに良い点と悪い点とがある暖房器具なので、購入する際にはよく考えましょう。

新しいものの方が住みやすいと思い込んでいるあなたへ。

人が生きていくためには家がかならずや必要です。 どんな家に住むかは人それぞれの考え方次第ですね。新築のマンションを購入するのに、 高いお金を出すことはできなくても、リノベーションに特価したマンションはいかがでしょう。

忘れてはいけない「イヌの一日は人間の7日分」だってこと

「イヌが喜ぶから」って勘違いして、無理させていると。あなたのワンコはあっという間にいなくなります。ずっといっしょに居たいって思うのなら。今日からやめましょう。

暖房なしでも暖かくいられる室内での寒さ対策に必要なモノって?

木造家屋では、暖房を入れていても、どこからともなくすきま風が入ってきて寒いので、冬の厳しい寒さが悩みの種になることも多いでしょう。

基本ネコは寒がり屋さん。寒さ対策はしっかりと。

動揺にも謳われているように、ネコは本来は寒がり屋さん。お部屋の気温やハウスの気温は大丈夫ですか?

犬も赤ちゃんと同様、この方法で寒さ対策をしてあげよう

人間が寒いのと同じように、動物だって冬は寒いものです。 犬だって猫だって、寒いのは苦手です。

冬場の安全なヒーターを選ぶためのチェックポイント

ヒーターを使っていて怖いのは、子供がヒーターに触れて火傷してしまうことです。 特に小さい子供は、どこを触るかわかりませんね。

家の中でも履き物を履いている欧米諸国の家の玄関が気になる理由って?

玄関周りはある程度の広さが限られているため、理想通りにまとめるのはなかなか難しいですよね。じゃあどうしたら?

床暖房はをリフォームのときに取り付けるにはどんな方式がいいの?

床暖房って、いろいろあるけれど、どれをえらんだらいいのか・・・そんなお悩みありませんか?

リフォームをする時に一緒に床暖房の工事をすることが大切な理由

床暖房システムって見慣れないものですから、どのような工事になるのか知りたいものですよね。新築時に設置できなかったとしても大丈夫です。リフォームで取り入れることができます。

床下に設置する「床暖房のしくみ」はどうなっているの?

これからの暖房器具として注目されています。その仕組みはどうなっているのでしょうか。 熱源は電気や温水を使っていますが、基本的な考え方は同じです。

床暖房は「暖房器具から音が出ないこと」も大きなメリット、それ以外は?

床暖房は空気を汚しませんから子どもやお年寄りやなどの体の弱い人や、ペットなどにも優しい暖房器具と言えます。

床暖房は床全面に暖房器具を取り付けるって思っていませんか?

床暖房のメリットは他の暖房器具と比較するとわかります。ご存知かもしれませんが、 空気を暖めるタイプではありませんね。

アフターフォローをしてくれる業者を選びましょう

工事をしたらリフォームは終了と思っている方もいるかもしれませんが、実はその後のメンテナンスがとても重要なのです。リフォーム後は一見キレイになっているかもしれませんが、実際に使ってみておかしいと思う所も出て来るかもしれません。 そういった時に…

リフォームで重要なのがリフォーム業者の選び方

大切なお家のリフォームをして失敗してしまってお金だけ払う事になってしまったと言う話はよく聞きます。 そうなってしまうと悔みきれないですよね。大体が原因としてリフォーム業者に問題が有ったとしているそうです。こうした事から考えてみてリフォームを…

リフォーム費用は確保しておきましょう

一大決心をして持ち家を購入したら嬉しいですよね。でもそこからローンが始まっていきますのでしっかりと働いて返していかなくてはいけません。 でもお金がかかるのって家のローンだけではありません。何だかんだで家のリフォームにかかるお金も必要になって…

建て替えをした方がお得なのではないでしょうか

今住んでいる家を色々修繕したい場合、リフォームと建て替えとどっちの方が費用的にお得なのか悩んだ事はないでしょうか。 単純に建て替えとリフォームと費用面だけで比べた場合、大体どの業者に聞いてもリフォームの方が安く済むと思います。 何故かと言う…

リフォームをやりたいと思う瞬間はいつでしょう

色んなシーンで家のリフォームをしたいなと思う事があると思います。やっぱり家を持ったならば家に不満を持たないで満足して暮らしていきたいですものね。 家が老朽化してくるとリフォームをしなくてはいけなくてリフォームをしますが、そうじゃない場合でも…

リフォームをしなくてはいけない築年数とは?

家を建てたら「リフォーム」はいつかは考えなくてはいけない事です。特に壊れても老朽化もしていないけれども、デザインを替えたいから替えると言った考えで行うリフォームもありますが。 壊れたり老朽化したりする事で生活に支障をけ出すから直さなきゃと言…

ペットのいる家庭の暖房器具を選ぶポイント

ペットは一緒にくらしている人にとっては、とても大切な家族です。せっかくあっためてあげようとした暖房器具によって、怪我したり、体調が悪くなっては本当に心配ですね。

イヌは庭をかけまわる、ネコはこたつで本当にいいの?

雪の上を駆け回るのはイヌにとっては「うれしいこと」だと。イヌは暑がりで、そしてネコは寒がりで。ってわたしもずっとそう思っていました。以前はね〜。

年齢によっては感じる匂いはかわるものなのか

家にいるときは感じないのに。家を出た途端に感じるいままでとは違う匂い。

秋の夜長にせっせと手がとまらないこと

秋の夜長にせっせと手がとまらないこと 高校生のころまで母が手芸の店をやっていてました。そのせいか、いつも身近に毛糸や手芸用品があって、母も近所の主婦の人たちに教えていたので、見よう見まねで手先が器用なわけではないわたしが編み物をやりはじめま…

あなたの暮らしにあわせて床暖房を選んでみては?

床そのものが暖房機器なので季節ごとの器具の出し入れがなくて掃除もらくちんです。

住宅の状態に合わせた暖房機器の選び方のポイント

住宅の状態に合わせて、暖房機器は室内の空気を汚さないものが増えてきています。

ビニールクロスの人気は低価格。紙や布はどうなの?

ビニールクロスの表面材は塩化ビニールですが、最近は抗菌仕様や脱臭効果のあるものも増えてきています。

DIYはペット同伴OKのホームセンターに行ってみよう!!

お子さん連れでも、ペット同伴でもゆっくりのんびり眺めるだけでも良し。資材以外にも日用品もたくさんあるので、買い物ついでに覗いてみてはいかがでしょう。

オリジナル工具箱を災害時に役立てよう

リフォームが終了したときにお客様にお渡ししているもののひとつに、わたしオリジナルの工具箱があります。

ペット可物件を検索で上手に見つける方法

不動産業者のサイトやインターネットなどのペット可の賃貸住宅をみてみると、ペットを飼えるものはあまり多くはないのです。